アニメ・映画・音楽情報
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 18日に全米で公開されたCGアニメ映画「シュレック3」が、20日までに1億2200万ドル(約148億円)を売り上げ、オープニング週末興行収入で全米歴代3位の偉業を達成したことが話題になっている。 映画興行成績の情報サイト「BOX OFFICE MOJO」によると、アニメ映画の全米興行収入歴代ナンバーワンは「シュレック2」。ちなみに2作目のオープニング週末興行収入は1億803万ドルということなので、3作目の勢いの良さがうかがえる。 PR 売れない二つ目の落語家・今昔亭三つ葉を演じた国分は、劇中と同じ着物の噺(はなし)家姿で登場。「台本に落語のシーンはほとんどないって(平山監督に)聞いていたのに、フタを開けてみたら横から別の台本が出てきて、ものすごく(落語を)覚えないとだめだった」と笑いながら、平山監督をチラリ。「監督、今度はひきょうな手を使わずにお願いします」と“オチ”をつけた。 この日は共演の香里奈(23)、伊東四朗(69)も着物姿で登壇。最後は全員で三本締めを行い、ヒットを祈願した。 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、現在放送中のテレビアニメ「ハヤテのごとく!」のゲーム化とトレーディングカードゲーム化を発表した。ゲームのプラットフォームはニンテンドーDS。発売日と価格はともに未定。 「ハヤテのごとく!」は、週刊少年サンデー誌にて連載中の畑健二郎氏原作のコミック。執事の少年・綾崎ハヤテを主人公にした“執事コメディー”で、時事ネタを風刺したギャグをはじめ、ラブコメや“ツンデレ”、“萌え”など、時代の流れに乗りまくったストーリー展開で話題の作品となっている。テレビアニメは、全国のテレビ東京系で4月1日より、毎週日曜日の10時から放送されている。
東映アニメーションは国内最大のアニメーション制作会社だが、これまで北米事業は現地の有力企業にライセンス管理を一括してゆだねることが多かった。そのため『ドラゴンボール』や『美少女戦士セーラームーン』、『ONE PIECE』といった人気作品を多く保有するが、現地ビジネスの存在感は必ずしも大きくなかった。
BEGIN アルバムグラフィティ/ GLIDER
「もえたん いず えんちゃんてっど とぅ あにぃめぃしょん!!」
萌える英単語集「もえたん」がついにアニメ化!! 2003年の秋に三才ブックスより発売された英語学習とアニメ調美少女を組み合わせた英語参考書『萌える英単語 ~もえたん~』がなんとTVアニメ化されることが決定した。2007年7月から放送される予定だ。 倖田來未のプロフィール その1
<<前のページ
|
フリーエリア
最新記事
(10/31)
(09/04)
(09/03)
(08/16)
(08/15)
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/17)
(05/31)
(06/02)
(06/07) |